2008年5月2日金曜日

子犬が我が家にやって来た!

もらい受けけるときの注意
休日の午前中が良い(飼い主や新しい環境に慣れる時間
が多い方が良い為)
ペットショップやブリーダーなどから聞いておきたいこと
・ 健康状態(排便回数)
・ 食事(一週間はそれまでの食べていたものと同じ物を
与える)時間や量も確認する。
・ 予防接種の時期、接種済なら証明書をもらう。
・ お気に入りのオモチャや子犬の匂いの染み込んだタ
オル等もらえるものならもらいましょう。

初日のすごし方
到着したらまずトイレ(サークルで囲んでおく)まで抱いて
行き、排泄を待ちましょう。上手にできたらやさしくほめ、
出してやる。
子犬を飼う部屋を自由に散策させる。
初日はどんな性格の子でも心身共に疲れています。部
屋の探検が終わったらハウスに入れてゆっくり休ませよ
う。水はいつでも飲めるようにしておく。一人ぼっちには
しないでそっと寝かせて上げましょう。
子犬が目覚めたら、またトイレにつれて行く。排泄後じゃ
れてきたら遊んであげましょう。ただしあまり疲れないよ
うに短時間で終わらせる。

ごはんを与える
購入先から聞いていた物と同じごはんを少なめに与える。
食べなかったらその食事は捨てて、作り直したものを後
で与える。
トイレは、食後や目覚めたときなどに、まめに連れて行く。
食事は一日4~5回与える。最初の晩からハウスで寝か
せる。ハウスは家族が寝ている部屋に移動してやれば
安心します。夜鳴きはかわいそうでも無視してください。

0 件のコメント: