2008年5月15日木曜日

毎日の手入れ

グルーミングで被毛を清潔に
被毛をブラッシングやコーミングなどでいつも清潔で
美しい状態に保つことをグルーミングといいます。
 グルーミングは、抜け毛や汚れを落とし清潔にする、
新陳代謝を活発にする、また、皮膚や被毛に触れるこ
とで全身の健康状態がチェックできるなど、健康維持
に欠かせません。コミュニケーションをかねた毎日の
手入れとして習慣づけましょう。

    ブラッシングとコーミングの手順
 トイプードルは、スリッカーブラシで全身をブラッシン
グします。スリッカーブラシは、ブラシの台に「くの字」
型のピンがたくさん埋まっています。このピンが、密
生した下毛を整え、もつれ毛をほどきます。
 スリッカーブラシは、毛先から徐々に根元に向けて
とかすように扱います。スリッカーブラシのピンは細く
皮膚に刺さりやすいので、乱暴に扱わないようにしま
しょう。
 ブラッシングが終わったら、コームで仕上げます。
被毛の抵抗感がなくなるまでとかし、毛並みを整えま
しょう。もつれ毛が残っていたら、無理に引っ張らず、
少しずつコームでとかします。毛玉状なら、もう一度
スリッカーブラシを使いほぐしましょう。コームは毛の
流れに沿って、根元から毛先へと動かします。

   ブラシッシング&コーミンググッズ
   コーム
ステンレス製で、歯の間隔が広い部分(荒目)と細い
部分(細目)とに分かれている。用途に応じて荒目と
細目を使い分けるようにしよう。

   スリッカーブラシ
ピンの硬いハードタイプ、柔らかいソフトタイプがある。
毛玉やもつれ毛がなければソフトタイプで十分。ソフト
タイプのほうが、犬にケガをさせる心配が少ない。

0 件のコメント: