2008年4月22日火曜日

トイプードルのカラー

トイプードルの被毛の色はさまざまです。
昔からあるホワイト、ブラック、ブラウンに、改良を加えて最近では、レッドやアプリコット、シルバー、グレー、ベージュ、カフェオレ、ブルーなど多彩です。
一色毛が良いとされていますが、遺伝的(毛色の因子)にいろいろ混じっている場合は、一色でも濃淡があるもの、色の混じっているもの(ミスカラー)も生まれてしまいます。また、成長に伴い変色(退色)してしまう時期が早いようです。三代さかのぼって毛色の因子が混じっていないほうがいいでしょう。子犬を購入する際に確認してみましょう。しかし、一般家庭で飼う場合は、ミスカラーでもまったく問題はないと思います。また、ブラックやホワイトは落ち着いた仔が多いとか、ブラウンやレッドはやんちゃであるとか、人気のアプリコットは、独占欲が強くて甘えん坊である、などカラーによる性格の違いがいわれていて、実際にそのような傾向があるようですが、人間の血液型による性格の違いのようなものと考えてください。同じカラーでも個体ごとに性格の違いがあります。

0 件のコメント: